プラチナ万年筆のシャープペンシル

プラチナ万年筆・オ・レーヌシールドの5つの特徴や基本情報を紹介!

皆さんは国内の文房具ブランド「プラチナ万年筆」をご存知ですか?

プラチナ万年筆が誕生したのは1919年で、なんと100年以上も歴史のある文房具ブランドです。

100年以上も愛され続けるのは、徹底した「美しい文房具」へのこだわりです。

【あわせて読みたい記事】プラチナ万年筆とはどんな文具メーカー?シャープペンシル4シリーズ・22本の一覧もご紹介

 

今回ご紹介するのは「オ・レーヌシールド」というシャープペンシルです。

名前にもあるように「芯が折れない」工夫がされたシャープペンシルです。

オ・レーヌシールドには一体どのようなこだわりがあるのか、詳しくご紹介します!

 

この記事の目次

【プラチナ万年筆(PLATINUM)オ・レーヌシールドの基本情報】

まずはプラチナ万年筆(PLATINUM) オ・レーヌシールドの基本情報から。

プラチナ万年筆(PLATINUM)オ・レーヌシールドのスペック・性能などをざっくりと知りたい方はこちらを参考にどうぞ!

(他のシャーペン記事にも同じように基本情報をまとめてあるので、比較しやすいかと思います)

ブランド名 プラチナ万年筆(PLATINUM)
製品名
(品番)
オ・レーヌシールド
(MOLS-200)
種類 シャープペンシル
税込み価格 220円
芯径 0.5mm
カラーバリエーション
【全6色】
メタリックブラック(MOLS-200)
トウメイ(MOLS-200)
シルバー(MOLS-200)
ピンク(MOLS-200)
メタリックブルー(MOLS-200)
スカイブルー(MOLS-200)
長さ(全長) 147mm
太さ(最大径) 10.3mm
重さ(重量) 9g
ボディの素材 樹脂(プラスチック)
グリップ(持ち手部分)の素材 ラバーグリップ
グリップ(持ち手部分)の柔らかさ 普通
クリップの素材 樹脂(プラスチック)
ノックボタンの素材 樹脂(プラスチック)
消しゴムの有無
替えゴムの有無
(品番)

(ケシゴム-100CN)
芯出しの方式 ノック式
付属品 なし

 

オススメの年齢層 学生・社会人向け
キャッチフレーズ 機能性抜群!
日本製の技術の高さが感じられるシャープペンシルです!
特筆すべきスペック・機能
  • たったの200円(税抜)でお試し可能。学生でも気軽に試せるコスパ最強シャープペンシル
  • 通常の約15倍芯が折れにくい。「オ・レーヌ機構」+「オ・レーヌシールド機構」を搭載
  • 筆記のクセにも完全対応。バネのクッションで力を吸収する「セーフティスライド」を搭載
  • 持ち運び時の心配ゼロ。不要時にはペン先を本体に収納出来る「パイプスライド式」
  • 芯を無駄なく、最後まで使い切ろう。芯1本でたっぷり書けるゼロシン機構を搭載
知名度
使いやすさ
疲れにくさ
価格・コスパの良さ
機能の多さ
総合評価

 

プラチナ万年筆(PLATINUM)オ・レーヌシールドの5つの特徴

プラチナ万年筆(PLATINUM)オ・レーヌシールドの5つの特徴を詳しく見ていきましょう。

 

プラチナ万年筆(PLATINUM)オ・レーヌシールド特徴その1:
たったの200円(税抜)でお試し可能。学生でも気軽に試せるコスパ最強シャープペンシル

「使いやすくて、かっこいいシャープペンシルを選びたいけど、価格が高くて手が出しづらいな...」

このように、どんなに性能が良い魅力的なシャープペンシルでも、価格が高いとなかなか手が出しづらいものです。

実際、1,000円(税抜)を超えるものと「高いな...」と感じて、気になるものの購入しない方もたくさんいると思います。

そして、シャープペンシルは1本では足りず、予備用も含めると必ず複数本所持することになります。

出来るだけ1本あたりのコストを減らせるよう、コスパの良いシャープペンシルを選びたいものです。

 

オ・レーヌシールドの価格は、たったの200円(税抜)。

プラチナ万年筆(PLATINUM)の芯が折れない大人気シリーズ「オ・レーヌ」を2コインでお試しすることが可能です。

オ・レーヌシールドは、どうしてこのような低価格が実現出来ているのか。

それは、ボディに安価で加工しやすいプラスチックを使用しているから。

オ・レーヌのベーシックなモデル「オ・レーヌ(MOL-1000)」では本体に金属を使用していますが、オ・レーヌシールドではコストを削減するために、本体の大部分にプラスチックを使用しています。

そのため、誰にでも手が出しやすい200円(税抜)という低価格を実現出来ているのです。

 

オ・レーヌシールドは、プラチナ万年筆(PLATINUM)の高い技術力をコスパ良く試せるシャープペンシル。

まだプラチナ万年筆(PLATINUM)をシャープペンシルを使ったことがない方は、是非一度試して頂きたいです。

気になる性能については、下記でじっくりご紹介いたします!

 

プラチナ万年筆(PLATINUM)オ・レーヌシールド特徴その2:
通常の約15倍芯が折れにくい。「オ・レーヌ機構」+「オ・レーヌシールド機構」を搭載

皆さんは、芯が折れにくいシャープペンシルを使ったことがありますか?

シャープペンシル特有の芯が折れる不満点を解消し、より快適な作業を実現したシャープペンシルのことです。

例えば、ゼブラ(ZEBRA)の「デルガード」や、ぺんてる(Pentel)の「オレンズ」などもそのうちの1つ。

技術が発展した現在では、これ以外にもたくさんの芯が折れにくいシャープペンシルが存在します。

 

その中でも、プラチナ万年筆(PLATINUM)のオ・レーヌシリーズは、実は芯が折れないシャープペンシルの元祖です。

独自の「オ・レーヌ機構」は、芯を支えるパーツを増やすことで芯と本体の隙間をなくし、芯が折れにくくなっています。

今回ご紹介するのは、そんなオ・レーヌシリーズをさらに強化した「オ・レーヌシールド」についてご紹介いたします!

 

オ・レーヌシールドには、従来の「オ・レーヌ機構」に加え、「オ・レーヌシールド機構」も搭載されています。

まず、従来の「オ・レーヌ機構」とは、通常芯を支えるのは先端のパーツと芯を繰り出すパーツの2つのところを、4つのパーツと3つの面で芯を支えることで、芯を折れにくくする機構のこと。

たくさんのパーツで芯の安定感を保ってくれうオ・レーヌ機構だけでも、芯がかなり折れにくくなっています。

そして、今回オ・レーヌシールドに追加された「オ・レーヌシールド機構」は、ペン先を二重構造にすることで、より本体の一体感を上げたというもの。

これにより、ペン先を含む内部の隙間がほとんどなくなるため、外側からの衝撃から内部の芯をより強固に支えてくれます。

オ・レーヌシールドは、なんと通常より芯が15倍折れにくいシャープペンシルとも言われています。

プラチナ万年筆 公式サイト

 

オ・レーヌシールドを使えば、ほぼ芯が折れることがなくなり、芯が折れるストレスから解放されるでしょう。

芯が折れるたびに作業のモチベーションが下がる、なんて心配も必要ございません。

プラチナ万年筆(PLATINUM)の名作「オ・レーヌ」の強化版である「オ・レーヌシールド」を使って、より快適な作業時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

プラチナ万年筆(PLATINUM)オ・レーヌシールド特徴その3:
筆記のクセにも完全対応。バネのクッションで力を吸収する「セーフティスライド」を搭載

シャープペンシルの使い方って、人それぞれ癖があるものです。

例えば、ノートに対しシャープペンシルをほぼ直角で筆記したり、逆にシャープペンシルを寝かせて筆記したりと様々だと思います。

僕はシャープペンシルを寝かせて書くのが好きなのですが、この持ち方だと一般的な持ち方に比べ、芯が折れやすくなってしまいます。

なぜなら、芯は縦方向には強度があるものの、横方向には極端に弱く、すぐに折れてしまうから。

加えて、筆圧が高めの方だと、何度もバキバキと折ってしまうと思います。

筆記のクセに関わらず、芯が折れないシャープペンシルがあったらとっても気持ちよく作業出来そうですよね。

 

オ・レーヌシールドには、「セーフティスライド」が搭載されています。

セーフティスライドとは、強い力が芯に加わった時、内蔵したバネがクッションの役割を果たして、ペン先が沈み込むというもの。

そのため、うっかり芯に強い力をかけてしまったり、強度の弱い横方向の力が加わって芯が折れそうになっても、芯を守ってくれます。

先ほどご紹介した「オ・レーヌ機構」と「オ・レーヌシールド機構」ではそもそもの耐芯強度のアップ、「セーフティスライド」ではイレギュラーな力にも対応させるための機構となっています。

芯が折れにくい3つの機構が備わったオ・レーヌシールドを使ってみると、芯が折れることを忘れてしまうほど折れないと思います。

 

オ・レーヌシールドの耐芯強度は、まさに最高レベル。

他の芯が折れないシャープペンシルとは違う、元祖ならではの凄みがあります。

オ・レーヌシールドを使って、自分の最も好きな書き方で作業時間を楽しんでください!

 

プラチナ万年筆(PLATINUM)オ・レーヌシールド特徴その4:
持ち運び時の心配ゼロ。不要時にはペン先を本体に収納出来る「パイプスライド式」

皆さんの作業の相棒であるシャープペンシルが壊れてしまう最も多い原因。

それは、シャープペンシルの最も先端に位置する「先端パイプ」の歪み・破損です。

なぜなら、先端パイプはとっても繊細で、ちょっとでも歪んでしまうと芯を送り出すことが出来なくなるから。

そんな重要かつ繊細な先端パイプなのですが、問題なのは不要時でも常に尖り続けてしまうこと。

そのため、持ち運びの際などに強い衝撃が加わると、気付かぬうちに故障してしまう可能性があります。

さらには、ペンケース自体に穴を開けてしまう原因になることも。

僕自身も先端パイプを折ってしまい、これまで何度も大好きなシャープペンシルを買い直してきました。

 

オ・レーヌシールドには、なんと繊細かつ重要な先端パイプを守る機能が搭載されています。

その名も「パイプスライド式」

パイプスライド式とは、ペン先にある先端パイプを本体内部に収納出来る機能のこと。

そのため、不使用時にはペン先を収納することで、先端パイプの破損を防ぐことが可能です。

また、ペンケースの中を傷つけてしまうことがなく、安心してガシガシ持ち運ぶことが出来ます。

ペンケースからシャープペンシルを取り出すとき、手を傷つけてしまう心配がないのもグッドです。

 

オ・レーヌシールドが守るのは、芯だけでなく、オ・レーヌシールド自身やその周りのもの全て。

作業中の悩みだけでなく、それ以外にも配慮された視野の広いオ・レーヌシールドは、まさに高性能シャープペンシルです。

ただ、パイプスライド式は手動なので、不要時にはしっかりと先端パイプを押し込んでからペンケースの中に入れてくださいね!

 

プラチナ万年筆(PLATINUM)オ・レーヌシールド特徴その5:
芯を無駄なく、最後まで使い切ろう。芯1本でたっぷり書けるゼロシン機構を搭載

シャープペンシルを使用していると、必ず「残芯」が出てきます。

残芯とは、シャープペンシルの構造上使いきれず余ってしまうシャープ芯のこと。

シャープペンシルを使っているとほんの少し芯が余って出てくる、あれのことです。

ちなみに、一般的なシャープ芯の長さは60mmに対し、残芯の長さは15mm程度と言われています。

ほんの少しに見える残芯ですが、実は芯の約1/4を無駄にしてしまっているのです。

当たり前の存在になっている残芯ですが、出来ることなら芯1本を無駄なく最後まで使い切りたいですよね。

 

オ・レーヌシールドは、残芯がたったの0.5mm以下とかなり無駄の少ないシャープペンシル。

芯を掴むチャックというパーツをペン先寄りに設置することで、残芯を短くすることが可能になっています。

一般的なシャープペンシルの場合、芯1本あたり約225m筆記出来るのですが、オ・レーヌシールドはなんと約300mも筆記が可能です。

実際オ・レーヌシールドを使ってみると、普段よりもなかなか芯が減らないなと感じるはず!

また、オ・レーヌシールドは独自の芯が折れない機構、そして芯を無駄にしないゼロシン機構が評価され、「エコ商品ねっと掲載商品」に認定されています。

エコ商品ねっと掲載商品とは、「日本最大級の環境情報データベースの基準を満たした商品」のことです。

 

芯を無駄にしないオ・レーヌシールドは、環境にも優しいシャープペンシル。

芯1本あたりで筆記可能な長さが伸びると、その分芯を入れ替える作業の頻度も下がるので、より作業に集中することが出来るでしょう。

オ・レーヌシールドは、シャープペンシルという特殊な筆記具の性質にとことん配慮したシャープペンシルです。

 

【まとめ】自分にぴったりの高級シャープペンシルを見つけよう!

今回はオ・レーヌシールドの特徴について紹介しました!

オ・レーヌシールドは機能性抜群かつ、カラーも良いので、活躍するシーンが多いシャープペンシルだと思います。

いつも使っている文房具をこのオ・レーヌシールドに代えて、書くことをより楽しくしてみませんか?

 

他のオ・レーヌについて詳しく知りたい方はこちら!

プラチナ万年筆・オ・レーヌシリーズは全部で3種類!一覧とそれぞれの違いまとめ【比較表あり】

 

プラチナ万年筆・オ・レーヌ(MOL-1000)の6つの特徴や基本情報を紹介!

プラチナ万年筆・オ・レーヌプラスの8つの特徴や基本情報を紹介!

 

プラチナ万年筆について詳しく知りたい方はこちら!

【あわせて読みたい記事】プラチナ万年筆とはどんな文具メーカー?シャープペンシル4シリーズ・22本の一覧もご紹介

-プラチナ万年筆のシャープペンシル