三菱鉛筆(uni)のシャープペンシル

三菱鉛筆(uni)クルトガ・アドバンス(アップグレードモデル)の7つの特徴や基本情報を紹介!

クルトガは文具メーカーの三菱鉛筆(uni)から販売されているシャープペンシルです。

クルトガシリーズは2008年3月の発売以来、販売累計9000万本を超える大ヒット商品で、書くたびに芯が少しずつ回転して尖り続ける機能はシャープペンシル界に革命を起こしました。

皆さんも一度は見たことがあるのではないでしょうか。

シャープペンシルといえば「クルトガ」という人も多いと思います。

【あわせて読みたい記事】三菱鉛筆(uni)とはどんな文具メーカー?シャープペンシル3シリーズ・20本の一覧もご紹介

 

今回は大人気のクルトガシリーズの中でも、高級感のある大人のクルトガ「クルトガアドバンス(アップグレードモデル)」についてご紹介します!

クルトガアドバンス(アップグレードモデル)の価格は1,000円(税抜)と一般的なシャープペンシルよりやや高めです。

なぜやや高めの値段設定なのか、詳しくご紹介します!

 

この記事の目次

【三菱鉛筆(uni)クルトガアドバンス(アップグレードモデル)の基本情報】

まずは三菱鉛筆(uni)クルトガアドバンス(アップグレードモデル)の基本情報から。

三菱鉛筆(uni)クルトガアドバンス(アップグレードモデル)のスペック・性能などをざっくりと知りたい方はこちらを参考にどうぞ!

(他のシャーペン記事にも同じように基本情報をまとめてあるので、比較しやすいかと思います)

ブランド名 三菱鉛筆(uni)
製品名
(品番)
クルトガアドバンス(アップグレードモデル)
(M5-1030 1P)
種類 シャープペンシル
税込み価格 1,100円
芯径 0.5mm
カラーバリエーション
【全8色】
ホワイト(M5-1030 1P)
ネイビー(M5-1030 1P)
レッド(M5-1030 1P)
ガンメタリック(M5-1030 1P)
マットピンク(M5-1030 1P)
マットイエロー(M5-1030 1P)
マットグリーン(M5-1030 1P)
マットブルー(M5-1030 1P)
長さ(全長) 141mm
太さ(最大径) 10.7mm
重さ(重量) 15.9g
ボディの素材 樹脂(プラスチック)
金属
グリップ(持ち手部分)の素材 金属
グリップ(持ち手部分)の柔らかさ 硬め
クリップの素材 金属
ノックボタンの素材 金属
消しゴムの有無
替えゴムの有無
(品番)


(SKS)
芯出しの方式 ノック式
付属品 なし

 

特におすすめの人 学生(中学生、高校生、大学生)
キャッチフレーズ

キレイな文字が書けるシャープ
デザイン性のあるスタイリッシュなパンチンググリップを採用
(クルトガアドバンス(アップグレードモデル)公式サイトより)

特筆すべきスペック・機能
  • 細軸でもずっしりとした重みのあるボディ。金属を使用した高級感のあるデザイン
  • 指を置く位置のガイドにもなる。デザイン性の高い「パンチンググリップ」
  • 手の負担が軽減される。細かい筆記もしやすく便利な「低重心設計」
  • 従来のクルトガエンジンが進化。さらに芯がトガった「Wスピードエンジン」
  • 芯が折れにくい上に、ノックの回数も減る。とっても実用的な「芯折れ防止機構」
  • 自分なりのこだわりを見つけよう。全8種類の豊富なカラーバリエーション
  • Wスペードエンジンを最大限楽しもう。クルトガ専用の「クルトガ替芯」
知名度
使いやすさ
疲れにくさ
価格・コスパの良さ
機能の多さ
総合評価

 

三菱鉛筆(uni)クルトガアドバンス(アップグレードモデル)の7つの特徴

三菱鉛筆(uni)クルトガアドバンス(アップグレードモデル)の7つの特徴を詳しく見ていきましょう。

 

三菱鉛筆(uni)クルトガアドバンス(アップグレードモデル)特徴その1:
細軸でもずっしりとした重みのあるボディ。金属を使用した高級感のあるデザイン

「普通のものとは違う、ワンランク上のシャープペンシルが欲しいな...」

シャープペンシルは毎日のように使い込むものだからこそ、良質なものを選びたいですよね。

ちなみにシャープペンシルは、世界で220種類以上もあります。(2022年12月現在)

そして、大きく分けると、プラスチックのもの、木製のもの、金属のものの全3種類に分けられます。

もしあなたがスタイリッシュでかっこいいものが良いと思うなら、金属製シャープペンシルがおすすめです。

今回は、ワンランク上の金属製シャーペン「クルトガアドバンス(アップグレードモデル)」をご紹介します。

 

クルトガアドバンス(アップグレードモデル)は、ボディの大部分に金属が使用されています。

金属特有の光沢と、角のない流線型のボディの相性は抜群です。

まるで、iPhoneなどで有名なApple製品のような、とっても洗礼された印象を受けます。

また、金属が使用されたクルトガアドバンス(アップグレードモデル)の重さは15.9gと、そこそこ重めです。

ちなみに、同シリーズの最も低価格なシャープペンシル「クルトガ・スタンダードモデル」の重量は9.7g。

約1.5倍もの重みが、スタイリッシュながらも、しっかりとした存在感を与えてくれます。

 

「シンプルで大人びたシャープペンシルが欲しい...」

そんな方には、是非一度クルトガアドバンス(アップグレードモデル)を試してみてはいかがでしょうか。

もちろんワンランク上なのはデザインだけではありません。

下記には機能についてもわかりやすくご紹介しているので、ぜひチェックしてみて下さい!

 

三菱鉛筆(uni)クルトガアドバンス(アップグレードモデル)特徴その2:
指を置く位置のガイドにもなる。デザイン性の高い「パンチンググリップ」

シャープペンシルを選ぶ上で「グリップ」はとっても大切な要素の1つ。

世界にはたくさんの種類のグリップがありますが、近年注目を集めているのが「ラバーグリップ」

ラバーグリップは、特有の弾力性から、指や手に負担を軽減してくれるというもの。

僕もあのプニプニとした感触が大好きなのですが、見た目はどうでしょう。

正直、僕はカッコいいなと思ったことは少ないです。

デザイン性、実用性の両方に考慮されたグリップのものがあれば、知りたいですよね。

 

クルトガアドバンス(アップグレードモデル)には、パンチンググリップが採用されています。

パンチンググリップとは、その名の通り、グリップ部分にパンチ孔が開いているというもの。

中身が少し透けて見えるという、とってもおしゃれなデザインが特徴です。

肝心の握り心地は、各部品の継ぎ目に引っかかりはないため、指当たりが良く、とっても滑らかな握り心地です。

また、クルトガアドバンス(アップグレードモデル)のパンチ孔には、指を置く位置を知らせるガイドの役割も果たします。

これまでなんとなくで握っていた方も、筆記に最適な握り方がわかるので、自然な握りで作業することが可能です。

クルトガアドバンス(アップグレードモデル)のパンチンググリップは、デザイン性、実用性の両方を兼ね備えた機能です。

 

見た目良し、中身良しなグリップには、「アップグレード」の名にふさわしいと感じました。

グリップにもこだわられたクルトガアドバンス(アップグレードモデル)なら、きっと作業時間をもっと楽しませてくれるはず。

一般的なものとは一味違う「パンチンググリップ」で、作業のモチベーションを上げちゃいましょう!

 

三菱鉛筆(uni)クルトガアドバンス(アップグレードモデル)特徴その3:
手の負担が軽減される。細かい筆記もしやすく便利な「低重心設計」

クルトガアドバンス(アップグレードモデル)のような金属シャープペンシルは、重量が重めです。

重めのシャーペンには、軸が安定しやすく、本体の重みでさっと文字が書けるメリットがあります。

ですが、長時間の筆記になると、手が疲れてしまいやすいデメリットも。

しかし、「重心」にこだわったものなら、むしろ操作性が増して、手の負担が減るメリットになるんです。

「重心って分かっているようで、あまりよく分かっていないかも...」

そんな方に、まず重心について簡単にご説明します。

 

重心を一言で説明すると、物体の質量の中心のこと。

1本の指でシャープペンシルを支えた時、左右のバランスがちょうど取れる位置が重心です。

シャープペンシルは、サイズ・太さ・素材などの違いから、それぞれ重心の位置が異なります。

 

そして、一般的にシャープペンシルは、低重心の方が良いとされています。

なぜなら、安定しやすく、余計な力がかからないから。

例えば、スピードをつけた車がカーブを曲がる場面を想像してみてください。

トラックよりも、車高が低いスポーツカーの方が安定して曲がれそうですよね。

力士が取組をするときも、直立せず、腰をおとしてぶつかりますよね。

シャープペンシルも同様で、低重心の方が安定しやすく、手への負担が少ないのです。

書きやすさにこだわるなら、確実に低重心のシャープペンシルを選びたいですよね。

 

クルトガアドバンス(アップグレードモデル)は、低重心設計されたシャープペンシル。

グリップ部分のみが太くデザインされているので、ペン先側が重くなっています。

低重心のクルトガアドバンス(アップグレードモデル)は、筆記が安定しやすく、軽い力でペン先を動かすことが可能です。

そのため、繊細なデザインや小さい文字でも、軽い力で思い通りに筆記することが出来ます。

実際に使ってみると、「低重心のものってこんなにも書きやすいんだ!」と感じるはず。

目には見えない部分ですが、とっても魅力的なポイントです。

 

低重心設計されたクルトガアドバンス(アップグレードモデル)であれば、きっと書くことがもっと好きになるはず。

書くことが気持ちよくて、気づいたらいつもよりも頑張れていたなんてことも。

せっかく作業するなら、クルトガアドバンス(アップグレードモデル)を使って、快適な時間を過ごしてみませんか?

 

三菱鉛筆(uni)クルトガアドバンス(アップグレードモデル)特徴その4:
従来のクルトガエンジンが進化。さらに芯がトガった「Wスピードエンジン」

せっかく書くなら、出来るだけ「綺麗な文字」を書きたいですよね。

綺麗な文字が書けると、書くことが楽しくなり、作業のモチベーションが上がります。

また、見やすいノート作りが可能で、復習もしやすくなります。

さらに他者から、真面目な印象を持ってもらえたり、文章をスムーズに読んでもらいやすくなります。

綺麗な文字を書くことって、想像以上にたくさんのメリットがあるんです。

 

クルトガは「より綺麗な文字を書くこと」を目的に開発されたシャープペンシル。

2008年3月、初代「クルトガ(スタンダードモデル)」の発売以降、12年連続で売上1位という超人気シリーズです。

現在までの累計販売本数は、日本の人口にも並ぶ「1億本」を突破しています。

人気の理由は、常に芯がトガり続ける、自動芯回転機構「クルトガエンジン」の搭載。

2022年12月現在、クルトガ最新モデルのクルトガアドバンス(アップグレードモデル)には、更に進化した機能が搭載されています。

その名も「Wスピードエンジン」

 

Wスピードエンジンは、従来のクルトガシリーズに搭載された、自動芯回転機構「クルトガエンジン」の進化版。

Wスピードエンジンは、従来のものと同様にペン先に内蔵されており、上ギア、中ギア、下ギアの計3つのギアで構成されています。

各ギアの間にはわずかな隙間があり、芯を紙に押し付けて離すと、ギアが回転し、芯がトガり続ける仕組みです。

Wスピードエンジンが従来のものと変わったのは、ギアの回転数です。

従来のものは40画で1回転(1画で9度回転)に対し、Wスピードエンジンは2倍の20画で1回転(1画で18度回転)します。

そのため、より早く、そして更に細くキレイにトガりやすくなっています。

Wスピードエンジンを搭載した、クルトガアドバンス(アップグレードモデル)なら、もっと綺麗な文字が書き続けられるということです。

三菱鉛筆(uni) 公式サイト

 

進化した「クルトガアドバンス(アップグレードモデル)」の使い心地は、まさに驚愕。

これまでクルトガを使ったことがある方も、更に使いやすくなったと驚くはず。

もっと綺麗な文字を求める方に、クルトガアドバンス(アップグレードモデル)はとってもピッタリのシャープペンシルです。

 

三菱鉛筆(uni)クルトガアドバンス(アップグレードモデル)特徴その5:
芯が折れにくい上に、ノックの回数も減る。とっても実用的な「芯折れ防止機構」

「なんで今に限って芯が折れちゃうの...」

シャープペンシルの芯って、嫌な時に限って折れるイメージありませんか?

例えば「作業に集中している時」や「気合を入れて作業を始めようとした時」

このようなモチベーションや集中力が高まっている時に芯が折れると、かなりストレスが溜まりますよね。笑

シャープペンシルを使う以上、仕方のないことですが、正直なんとかしたい問題点の1つ。

 

クルトガアドバンス(アップグレードモデル)の最大の魅力は、常に芯がトガり続けるところ。

しかし、芯がトガっている分、芯先に力が集中して、角度によっては折れやすいデメリットもあります。

更に筆圧が強い方だと、普段よりも芯をバキバキと折ってしまうことも。

これでは、せっかくの魅力がむしろ逆効果になってしまいます。

芯がトガるデメリットを気にせず、クルトガアドバンス(アップグレードモデル)の魅力を楽しみたいですよね。

 

クルトガアドバンス(アップグレードモデル)には、パイプスライド機構が搭載されています。

この機能は、芯が減ると同時に先端のパイプもスライドし、芯を守りながら筆記出来るというもの。

芯が折れてしまう心配なく、常に芯がトガった筆記を楽しめます。

さらに、クルトガアドバンス(アップグレードモデル)は、パイプがスライドする関係で、ノック1回でより長く書き続けられます。

通常のシャープペンシルは、1ノックあたり約200文字書けると言われています。

それに対し、クルトガアドバンス(アップグレードモデル)は、約2倍の1ノックあたり約400文字書くことが出来るのです。

芯が折れにくいだけでなく、面倒なノックの回数も減らせる、とっても魅力的な機能です!

三菱鉛筆(uni) 公式サイト

 

クルトガアドバンス(アップグレードモデル)であれば、大事な時に芯が折れることもありません。

作業が波に乗った時、誰にも邪魔されず、そのまま続けられるのはとっても気持ちいい。

芯が折れるストレスから解放されたい方に、クルトガアドバンス(アップグレードモデル)はとってもおすすめです。

 

三菱鉛筆(uni)クルトガアドバンス(アップグレードモデル)特徴その6:
自分なりのこだわりを見つけよう。全8種類の豊富なカラーバリエーション

「形も機能もいいけれど、色味があまり好きじゃないんだよな...」

このように、色味が原因で購入しなかった経験はありませんか?

例えば服や靴などを購入する時、色さえ良ければ買ったのに!って経験ありますよね。

そして、自分が持っているものをふと見返すと、特定の色味のものしか持っていなかったり。

そう、自分が愛着を感じるものには、必ず自分の好きな色味が含まれているのです。

これは日用品のシャープペンシルにも同じことが言えます。

同じシャープペンシルを長く愛用していくためにも、自分の好きなカラーを選ぶ必要があるのです。

 

クルトガアドバンス(アップグレードモデル)は、計8色展開とカラーバリエーションがとっても豊富です。

そのため、きっと好みのカラーが見つかると思います。

ちなみに僕は、芯径0.5mmのガンメタリック(M5-1030 1P)を使用していました。

芯の太さとカラーバリエーションの一覧(※太字のカラーは数量限定です)

芯の太さ カラーバリエーション
0.5mm(8種類) ホワイト(M5-1030 1P)
ネイビー(M5-1030 1P)
レッド(M5-1030 1P)
ガンメタリック(M5-1030 1P)
マットピンク(M5-1030 1P)
マットイエロー(M5-1030 1P)
マットグリーン(M5-1030 1P)
マットブルー(M5-1030 1P)

 

お気に入りのカラーのシャープペンシルを使えば、きっと作業のモチベーションが上がるはず。

毎日のようにシャープペンシルを使う方こそ、ぜひカラーにもこだわって、大好きなものを使ってもらいたい。

クルトガアドバンス(アップグレードモデル)を使って、作業時間を少しでも楽しい時間にしてみませんか?

 

三菱鉛筆(uni)クルトガアドバンス(アップグレードモデル)特徴その7:
Wスペードエンジンを最大限楽しもう。クルトガ専用の「クルトガ替芯」

クルトガアドバンス(アップグレードモデル)の最大の魅力は、やはり「Wスピードエンジン」

従来のクルトガよりも、更に芯が尖り続ける機能は、まさに革命的なものです。

ただ、一般的に販売されているシャープ芯には、常に中心が尖り続けるよう作られておりません。

そのため、クルトガアドバンス(アップグレードモデル)の良さを最大限に活かすには、シャープ芯にもこだわる必要があるのです。

 

クルトガアドバンス(アップグレードモデル)には、Wスピードエンジンに対応した、独自のシャープ芯が開発されています。

その名も「クルトガ替芯」

 

一般的なシャープ芯は、外側部分が硬く、中心部分が柔らかくなっています。

それに対し、クルトガ替芯は、外側部分が柔らかく、中心部分が硬いです。

クルトガ替芯は、一般的なシャープ芯と真逆の構造になっているのです。

これにより、芯が円すい形に尖り続けても、芯が折れにくくなっています。

芯の常識まで変えてしまうクルトガシリーズは、まさに革命的です!

クルトガ専用の「クルトガ替芯」について、もっと詳しく知りたい方は、下記のリンクからご覧ください!

【三菱鉛筆(uni)・クルトガ替芯の特徴】おすすめ人気シャープ芯をご紹介!

三菱鉛筆(uni) 公式サイト

 

【まとめ】自分にぴったりのシャープペンシルを見つけよう!

今回はクルトガアドバンス(アップグレードモデル)の特徴についてご紹介しました!

クルトガアドバンス(アップグレードモデル)は機能性が高い上にデザイン性も良いので、まだ使ったことない方はぜひ試していただきたいです。

また、カラーバリエーションが豊富なので、複数所持することもおすすめです!

いつも使っている文房具にこのクルトガアドバンス(アップグレードモデル)に代えて、書くことをより楽しくしてみませんか?

 

他のクルトガシリーズについて詳しく知りたい方はこちら!

三菱鉛筆(uni)・クルトガシリーズは全部で10種類!一覧とそれぞれの違いまとめ【比較表あり】

 

三菱鉛筆(uni)クルトガ・アドバンスの6つの特徴や基本情報を紹介!

三菱鉛筆(uni)クルトガ・スヌーピーの5つの特徴や基本情報を紹介!

三菱鉛筆(uni)クルトガ・ディズニーモデルの5つの特徴や基本情報を紹介!

三菱鉛筆(uni)クルトガ・ハイグレードモデルの5つの特徴や基本情報を紹介!

三菱鉛筆(uni)クルトガ・ユニアルファゲル搭載モデルの4つの特徴や基本情報を紹介!

三菱鉛筆(uni)クルトガ・ローレットモデルの5つの特徴や基本情報を紹介!

三菱鉛筆(uni)クルトガ・ラバーグリップ付の5つの特徴や基本情報を紹介!

三菱鉛筆(uni)クルトガ・パイプスライドモデルの5つの特徴や基本情報を紹介!

三菱鉛筆(uni)クルトガ・スタンダードモデルの6つの特徴や基本情報を紹介!

 

三菱鉛筆(uni)について詳しく知りたい方はこちら!

【あわせて読みたい記事】三菱鉛筆(uni)とはどんな文具メーカー?シャープペンシル3シリーズ・20本の一覧もご紹介

-三菱鉛筆(uni)のシャープペンシル